パーソナルトレーニングを
ご希望の方

トレーナー一覧
深谷 雄輝(ふかや ゆうき)


店長
GYM Becomeでは一人ひとりのカリキュラムで必ず結果にコミットさせます。ダイエット・ボディメイクの目的は人それぞれですので、あなただけのトレーニングメニューを責任をもってご提案いたします。
ー保有資格ー
NSCA-CPT 認定トレーナー
普通救命講習Ⅰ修了
ー大会経歴ー
2025年 7月 ベストボディジャパン宇都宮大会5位入賞
2025年10月 ベストボディジャパン関東大会4位入賞
私自身、幼少期のころからサッカー、バスケ、キックボクシング、柔術など様々なスポーツに取り組んできましたが、その練習の過程でケガをしてしまったり、思うように上達しなかったりしました。一番の転機は警察学校に入校し、訓練期間中の事です。突然の腰痛と高熱で動けなくなり診察の結果、椎間板ヘルニアが二か所発症していました。ただやみくもにトレーニングをするだけではダメだと気づかされ、その頃から科学的な腰痛対策、予防につながるものはなにかを模索しだしました。
一つ一つの動作を正しい知識で行うこと、姿勢改善、フォームの習得でケガのリスクを最大限に減らし、成長へとつなげる。これが大事だと考えています。
体の構造は人間みんな同じではありますが、日々の生活の中で生じた歪みや柔軟性の欠如により、同じ動きをやっても対象筋への効き方は変わります。
例えば、骨盤の歪みにより足の長さが違う場合、ブルガリアンスクワットをする時では左右同じ足の位置では効かない場合があります。また、ランジをする際も前ももの硬さによりハムストリングや臀部に効かせにくい場合があります。
その人その人のカラダの動き・歪み・柔軟性を考慮したトレーニングを提供・レクチャーしなければその人の成長は見込めません。
ー自分の体を通してダイエットの知見拡大ー
私は今まで毎年10kg~15kgのダイエットを行っています。毎回やり方を変えてどのダイエットがどのように体に影響・変化をもたらすのかを自身のカラダを通して確認してきました。
教科書通り・マニュアル通りに本当に痩せるのか、自分で試した事もないダイエット法を人に進められるはずもないからです。世にはたくさんのダイエット法がありますが、効率よく、体に負担をかけずに、健康的に痩せる方法はないのか、常に模索しています。
そして2025年からは、さらに踏み込んだボディメイクの世界にも飛び込んでみました。ダイエットのさらにその上の減量との違いを痛感しながらも複数の大会で入賞することができトレーナーとしての知見を更に増やすことに成功した気がします。
ートレーニング指導での心得ー
時間は有限です。1分1秒でも無駄にしてほしくないので無駄話はしません。各トレーニングのインターバル(休憩)は30秒から60秒と短めに設定し、種目を淡々と行ってもらっています。会員様の中では以前通われていたジムでは話が長くて、まともにトレーニングできなかったなんて話も聞きますが、当ジムではタイマーが鳴ったら話を分断してでもトレーニングに移行します。
また、その人その人のカラダを俯瞰的に観察し、その人に必要なトレーニングを提案しています。なぜこのトレーニングが必要なのか。どういう効果を得られるのか。しっかりと説明して1セットごとに効果を感じるか確認しながらトレーニングをします。ただやるのではなく、しっかり体と向き合って対話しながら二人三脚でカラダを変えていきます。
ーベストボディジャパンを選んだ理由ー
ボディメイクコンテストを主催する団体は数多くあります。その中でなぜ私がベストボディジャパンを選択したのか。
ベストボディジャパンとは世界最大級、日本最大のコンテストです。審査の基準はバランスの取れた肉体美と見た目の美しさを競います。ボディビルのような筋肉隆々なスタイルではなくスリムで健康的な身体、ウォーキングや身のこなし、知性、品格なども審査の対象になります。GYM Becomeは男女比でいうと7割くらいの方が女性になります。その為、より美を追求する為にもベストボディジャパンが最適だと判断しました。大会出場を通して得た知見を会員様にフィードバックして参りたいと思います。
ふじみ野市上福岡駅徒歩2分!
ダイエット・トレーニング・健康維持のパーソナルトレーニング可能なスポーツジム